忍者ブログ

ヨロズまとめブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【祝開業】ピーチ・アビエーション★6【peach/MM】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 13:06:10.47 ID:FotCTSuZ0
いよいよ営業運航の始まった日本初のLCC・ピーチ。
しかし初日の第一便から出発遅延と。穏やかならぬ門出。

どうなるピーチ?





5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 15:27:54.05 ID:TVHfRT4z0
最後あれだけ値下げしたのに埋まらなかったんだな





19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 22:04:24.63 ID:etT83+zu0
この会社でほぼ最長と言える45分ていうのは
大手のA320やB737で考えると平均と言えるんだよ。
まして千歳を絡めると雪が降ると除氷防氷で物凄い時間がかかるんですよ。それはもう、雪が降ったら遅れて当たり前と
考えていいくらいの。
そういう環境で乗ることが多い人なら分かると思うけど。
そこを考えただけで、
どう考えても冬はスケジュールなんてぜんぜん、
本当にぜんぜん守れないと思うよ。
実際に千歳で30分ていうのがあるけど、
雪が降っててこれがオンスケで出たら、完全に防氷をはっしょてるよ。
遅れとか気にしないなら、けっこうアリだと思う。
これだけ安ければ。
けど、時間も含めて様々なリスクは覚悟しないといけないと思った初日。





24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 22:13:03.07 ID:qLntc7NAO
今のダイヤはサマーダイヤだからね。
ウィンターダイヤの新千歳は
>>19氏が書き込んだ45分折り返しがベースになるかも?。
その分、他空港での折り返しを全便30分にするかも知れない。






20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 22:07:40.56 ID:UVfFhCin0
今日は初日なんでできるだけ遅延しない様に3号機まで使う想定して
乗員も余計に確保してて
実際使ったと思われるけど明日以降どうするかな?

当面2機使用の乗員繰りで計算してただろうから
3機使用したら余計な要員確保でコストアップ確実。






31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 22:19:50.00 ID:mBjCPdSM0
大阪発の機内渋滞はひどい
あれは、バスを前方席の人と後方席の人で分けるべき
それをするだけでも、5分は早く離陸出来るんじゃない?





37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 22:33:15.92 ID:aTHdZswh0
関空7時とか無理ゲーだよ





41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 22:41:54.43 ID:OE8teuVz0
>>37
俺地元だから、3月中は自家用車で関空行って
駐車場に一日停めて連絡橋込で1400円で行ける。
二人で行けば電車賃と変わらんし、家から10分で関空に着くw





49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 22:51:23.60 ID:etT83+zu0
みた限り、少なくとも定時性には一切、期待しちゃいけないと思う。
予備の機材もフレキシブルに使うことで
何とか遅れが原因がキャンセルとかは防げるかもしれないけど、
この運用で利益は確保できるのかな。
国内線のいわゆるユニットコストでいくら安くても
この価格でやり続けていって持ちこたえられるのか、すごく不安。






52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 23:00:48.68 ID:qLntc7NAO
>>49
LCCに定時性なんて期待したらいけないのは
航空ファンとスカイマーク多頻度利用者なら分かる。
ただ、ニュースだけ見て
値段に飛び付いた一般人は分からないだろうね。

あれこれ言う、一般人が多々出そう。
前スレでも推定60代のおっさんのTVインタビューの話上がってたし。

LCCは休暇にしか使えない。
それも帰りは翌日、仕事ならレガシーにしとかないと遅延・欠航時が怖い。
流石に休暇明けに
飛行機遅れたから欠勤では社内の評判が悪くなるww。





58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 23:08:17.16 ID:Csv+Yq3o0
>>52

でもね
遅延を前提に運航ダイヤを組んでるとしたら、それ詐欺的行為だよ。
「LCCだから」なんて理由にならん。
顧客に対して出す情報を意図的に騙してることになるんだから。





70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 23:19:57.88 ID:BHvTRHdj0
>>58
値段から言って、1時間ぐらいの遅れなら全然OK
まだまだお得感があるw
天候以外の理由で欠航するのは困るけど、
遅れるのは織り込んで利用する






71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 23:20:05.27 ID:qLntc7NAO
>>58
遅延前提では組んでないと思うけど
余裕時分が少な過ぎて
何か起きると即、遅れるダイヤにはなっているよね。
昔のJR西日本の様に・・・。
理由も航空会社ではなく、管制や天候、乗客の都合の時も有るからね。

あと、航空業界内では遅延15分以内は定刻扱いね。
日本人は時間にきっかりしているから
5分遅れただけでも俺が>>52で書いた様に遅れてるって思うけど。






47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 22:48:25.43 ID:Csv+Yq3o0
長期の有給休暇を取りにくい日本だと
平日の長距離観光需要て老人向け以外では非常に少ないんだよね・・・。
これ、日本の特殊事情で、日本の観光産業全般が不調である原因。

でピーチて基本的にネット利用者のみをターゲットに置いてるけど
需要層(老人)とのミスマッチを招いてる。





54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 23:02:04.91 ID:TVHfRT4z0
>>49
まあ47の人の指摘するとおり、平日利用のターゲットが厳しいから
国内線はかなり苦戦すると思う
学生とかは旅行といっても海外メインだし
近距離アジア線でどこまでやれるかな





55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 23:02:21.15 ID:xExELPfq0
今日は初日だから
何が何でも定刻で飛ばすという感じで3号機突っ込んだけど、
明日以降は何時間遅れようが3号機は出てこないんじゃないか?

そもそもとして遅延の原因は何だったのかということを洗い出して、
その対策を練らないと永遠に解消されないわな。





61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 23:11:34.88 ID:xIfe+rxl0
153便、158便に乗ってきたので体験を質問形式で記入します。

質問その1:写真撮影しているからほとんどの便、遅れたの?

答え:違います。行きの福岡行きなんて出発時間になっても
エアロプラザからバスが発車せずその時点ですでに遅れていた。
20分前が最終バスですと告知されていますが???でした。
帰りの158便なんて全員定刻前に搭乗したのにもかかわらず、
人数の確認で結局遅れました。

遅れの原因は恐らく一部自動チェックイン機がバーコードを認識しても
システムエラーが続発したことと
預け手荷物を裁く時間が掛ったことだと思います。

質問その2:手荷物制限厳しかった?

答え:持ち込み手荷物10Kg×1個のはずですが、複数でも問題なし、重量なんて測ってもいません。
預け手荷物は自分は預けてないので知らない。





67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 23:16:56.05 ID:TVHfRT4z0
>>61
情報ありがとう。手荷物制限の件は特に興味深いね
チェックに人手がまわらないのか
預け入れ荷物が有料→持ち込み荷物が増える→通路が混雑するから
乗降りに時間がかかり慢性的に遅延の展開か





63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 23:14:04.37 ID:L1yzYvaXO
ニュースで叩かれてるのを見て飛んできました。
こんな感じ?

チェックインはシステムエラーで話にならないと乗客ブチ切れ。
一時間遅れの便あり。
機内で弁当を頼んでもなかなか出てこず、食べられなかった人もいた。





92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 23:56:44.24 ID:i75UW9EB0
61スレで書き込みした者です。
これから乗る人にアドバイス。

やっぱり飲み物は用意(又は機内で買う)しておいた方がいいです。
理由は、機内が乾燥しているのか?
短時間の飛行でも結構、喉が渇きました。

座席については報道でもあるように前後間隔が狭くなっていますが
身長179cmの自分でも特に問題ありませんでした。
例えると
路線バス(ノンステップバス)の中扉より後ろ座席に座っている
感じに似ています。(もちろん個人差はありますが。)
また、peachの座席はJAL.ANAとくらべると
背もたれの高さが低い感じがします。

おすすめの座席は
どうしても景色が見たいという理由がない限り、断然、通路側です。
理由は、乗り降りが非常に楽なこと、機内販売が買いやすい、
トイレに行きやすい等々です。
ちなみに自分は今後、千歳以上の距離は通路側を指定したいと思います。





96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 00:02:00.95 ID:voe6YnN00
>>92
新しい機体の匂いはしましたか?
PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

Tomorrow

新品価格
¥0から
(2012/2/27 21:24時点)

ペルソナ4 ザ・ゴールデン

新品価格
¥5,990から
(2012/2/27 20:56時点)

【Amazon.co.jp限定】生写真付  きんぎょ 松井玲奈ファースト写真集

新品価格
¥1,500から
(2012/2/27 21:03時点)

Sports Illustrated, Swimsuit Issue [US] 2012 (単号)

猿の惑星:創世記(ジェネシス) 2枚組ブルーレイ&DVD&デジタルコピー(ブルーレイケース)〔初回生産限定〕 [Blu-ray]

モンスターハンターフロンティア オンライン フォワード.3 プレミアムパッケージ

Mr.Children 2001-2005 (初回限定盤)(DVD付)

Copyright ©  -- ヨロズまとめブログ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]